業務内容

保安管理業務

 ◆月次点検

法令で定められたキュービクル(高圧受変電設備)の保安点検を実施します。事故を未然に防ぐために、運転中の異常の有無を調査して安全を確認し、その結果をご報告致します。


◆年次点検(停電・無停電)

毎年1回もしくは3年に一回、受変電設備を停電して月次点検では実施しない項目の測定、試験及び設備内の清掃などを実施します。月次点検よりも更に詳細な結果をご報告致します。信頼性が高く、内規に定める点検と同様と認められる無停電による年次点検が1年に1回以上行われる事業場については、停電を伴う年次点検を3年に1回以上とすることができます。)


◆緊急応動

24時間遠隔監視システムにより、漏電・停電などの緊急事態の警報通知を受けた際、またはお客様からの応動要請があった際に、即座に現場へ急行し復旧作業などの対応を致します。


◆竣工試験の実施・官庁検査の立会

キュービクル(高圧受変電設備)の新設、または移設する際の各種測定や試験を実施します。また、電気事業法などに基づく官庁検査にも立ち合いを致します。


◆官庁への届け出・手続き

キュービクル(高圧受変電設備)の工事や維持、運用に関する経済産業省への提出書類の作成及び手続きの代行を行います。また、ご要望に応じて電力会社への連絡などの代行を致します。




 

各種電気工事

当協会では、電気工事においても電気工事会社と提携しており各工事にも対応致しておりますので、ご相談ください。


◆受変電設備工事

店舗、工場、ホテル、学校、倉庫等の特別高圧電力から一般的な事務所ビル、施設、マンション等の普通高圧電力はもとより、一般住宅の低圧電力にいたるまで、設備の新設、既存設備の改修・保守点検、定期点検等様々なお客様のニーズに対応致します。


◆自家用非常発電設備工事

お客様の需要設備に応じた非常時電気供給システムプランのご提案はもちろん、電力会社や消防署との協議、申請手続き、施工、施工後の法定点検やメンテナンスまで全てに対応致します。


◆弱電設備工事

弱電工事とは、電話、放送機器、インターホン、監視カメラ、電気錠など、100V未満の工事が「弱電設備工事」です。これら工事の施工・メンテナンスを行い、リニューアル工事も対応致します。


◆その他の電気工事

※幹線設備工事

※電灯コンセント工事